まいばる
こんにちは、まいばる(@maibarubangkok)です。トンローにオープンしたイタリア料理レストラン《L’OLIVA》に行ってきました!
《L’OLIVA(ロリヴァ)》はイタリア・アブルッツォ地方のニコリーノ・パスキーニ氏の家庭風レシピを元にした本格イタリアンレストランです。正直、アブルッツォ地方がどこなのか、パスキーニ氏が誰なのかも知りませんが、書いてみたかったので書きました(すみません)
過去、イタリアンの店でテーブルのオリーブオイルを「健康にいいから」という理由でほぼ飲み干し、死亡した私が今一度命を賭けてイタリアンに挑みます。
この投稿をInstagramで見る
《L’OLIVA》の行き方

BTSトンロー駅2番出口から徒歩5分、Soi36を真っ直ぐ歩いて2つ目の角を曲がると右手にL’OLIVAの建物が見えてきます。

庭付き一戸建てというサラリーマンの夢みたいなレストランが《L’OLIVA》です。
バンコクの喧騒の一画に突如現れたオアシス、といった瀟酒な風情。入り口を見た瞬間、「その雰囲気やヨシ!!」と思わず現場猫になってしまったほど。


《L’OLIVA》の雰囲気
店に入ってまず目を引くのはアーチ型の木製バーカウンター。店内を仕切る白壁は窓が大きく切られ、ゆったりと開放感のある雰囲気。相方はやたらドレスコードを気にしていたけれど、原付に轢かれたくらいのダメージジーンズを履いてた人もいたからそこまで気にしなくてもいいと思います。




《L’OLIVA》の料理
メニュー表は西洋料理店にありがちな英語がペラペラと書かれた呪文書なので、ご注文の際はご注意を。下記の店舗詳細にメニュー表のウェブサイトリンクがあるのでご参考までに。

このおいしい無料のパンをタダだからと食べまくると後半戦で泣くことになることを私はすでに学習済みなので、黒パンを少し齧る程度に留めておきました。賢い、これは英断。

とろみのついたスープに豚肉の餡を詰めたパスタを浮かべた一品。言うなれば”イタリア風水餃子”という感じ。

茄子をミルフィーユのように重ねたラザニア。ジューシーな茄子に絡まる濃厚トマトソース、たっぷりかかったモツァレラチーズとパルメザン。それらが舌の上でとろりとほどける…美味!!個人的にはこれが一番好きでした。というかイタリア料理の中でラザニアが一番好きかも。

もう料理名が全然分からないけど要はミートボールトマトソーススパゲティ。自家製のパスタがとても独特でコシが強く、ぷつぷつと切れる時の歯ざわりがたのしい。甘みを抑えた本格派ミートソース。
甘いミートソースに慣れきった私は口に入れた瞬間「私の知ってるミートソースじゃない!」と衝撃を受けました。大人のミートソーススパゲッティ。
甘いミートソースに慣れきった私は口に入れた瞬間「私の知ってるミートソースじゃない!」と衝撃を受けました。大人のミートソーススパゲッティ。


贅沢に盛られた花のようなハムがエレガントなピザ…失礼、ピッツァ。ハムの花弁に包まれているのはマスカルポーネチーズ。パン生地に塗られた淡緑はどうやらオリーブオイルではない模様。
ペロッ…うーんこれはピスタチオ!(名探偵)。ピスタチオのほのかな甘みとハムの塩気が絶妙です。


どことなくクリスマスな感じがする盛り付けのデザート。
オレンジの薄片が爽やかな風味をクリームに足していて、上品な甘さに仕上がっています。
とにかくこのクリームがおいしい。ビアードパパのシュークリームの中に入ってるクリームくらいおいしい。優勝。

まいばる
とにかくチーズがおいしかったので、チーズがかかってるものを食べれば間違いないと思います!
全体的にお値段は高めですが、ピザはかなり食べ応えがあり、二人でシェアしてもかなり満腹になりました。普段は満席になるほどの人気店だそうですが、今はコロナの影響で客足も少なく、静かにイタリアンを楽しめるとのことでしたのでこの機会にぜひ!


《L’OLIVA》の店舗詳細
店舗名 | L’OLIVA |
---|---|
営業時間 | 11:00〜21:00(ラストオーダー20:00) |
MAP | Googleマップを開く |
メニュー | https://lolivabkk.weebly.com/ |
公式web | |
メール | lolivabkk@gmail.com |
☎︎ | 094 858 9868 |
